カウンタ

COUNTER848876

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。
※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

※6月分の給食の欠食取扱いをするためには5月1日朝までに申し込んでください。
【R6正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf

※7月分の給食の欠食取扱いをするためには5月31日朝までに申し込んでください。
 

毎日の記録

学校のようす
12345
2024/04/26new

法隆寺(6年修学旅行その13)

| by sho_masanori
 6年生は、修学旅行最後の見学地、法隆寺を見学しました。世界最古の木造建築で、1300年以上の歴史があります。
どのくらい歴史を感じられたかな?



後は、松本屋でトイレ休憩と買い物をして帰路につきます。
保護者の皆様、もう少しお待ちください。
15:53
2024/04/26new

白銀屋(6年修学旅行その12)

| by sho_masanori
 無事にみんなミッションクリアでき、白銀屋での昼食を食べることが出来ました。

14:21
2024/04/26new

奈良公園(6年修学旅行その11)

| by sho_masanori
大仏の大きさを実感できるもの。
大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴が大仏殿の柱に開いていてくぐることが出来ます。
コロナ禍の間は塞がれていたので3年ほどは誰も通ることが出来ませんでした。この穴をくぐったことはとても強い思い出に残り、将来自分の子どもと来た時には話題になることでしょう。


 大仏を見た後は、班分散で行動です。時間を見ながら昼食場所の白銀屋に集合です。ミッションは11時20分丁度に白銀屋に来ること。大鐘楼、二月堂、三月堂などたくさんの場所を見学しながら無事にミッションをクリアできるでしょうか。



12:53
2024/04/26new

朝食など(6年修学旅行その10)

| by sho_masanori
 順番が前後しますが、体験活動・朝食・退館式の写真です。



11:50
2024/04/26new

読み取り(3年国語)

| by sho_masanori
 3年生が国語で、物語の読み取りに取り組んでいました。
 ざずは、登場人物の感じた気持ちが分かるキーワードやキーフレーズを探します。

10:43
2024/04/26new

見上げる(6年修学旅行その9)

| by sho_masanori
 修学旅行2日目。今日もしっかり晴れています。暑さ対策の方が重要かも知れません。
 東大寺の南大門の真下で、鹿と一緒に記念写真。


 世界最大の木造建築である東大寺の大仏殿。近づくほどにその大きさが分かります。実は最初の建造当時はもっと大きなものだったそうです。


 大仏も見上げるほどの大きさです。世界最大ではありませんが、日本一有名な大仏かも知れませんね。

10:17
2024/04/25new

夕食(6年修学旅行その8)

| by sho_masanori
 今日の宿泊場所は知恩院の和順会館です。あいさつをして注意を聞き、部屋に入ったら、まもなく夕食です。とても豪華で食べきれない子もいるほどでした。



この後は入浴をして、最後の体験活動ですが、さすがにその記事をあげるのは明日以降に行います。お楽しみに。
19:10
2024/04/25new

印象に残ったのは・・・(6年修学旅行その7)

| by sho_masanori
 本日最後の見学地、清水寺です。まずは手前の仁王門のところで記念写真。この門は、清水の舞台から天皇の住んでいた「御所(ごしょ)」を見えなくするために作られたと言われています。門の手前にある狛犬(こまいぬ)は、普通の神社の狛犬とは違います。普通は片方は口をあいていて、もう片方は口を閉じているのに、この清水寺の仁王門の狛犬は両方とも口をあいているのです。不思議ですね。
 上に登っていくと、見るもの体験するものがたくさんあります。釘を一本も使わずに組み立てられているという「清水の舞台」、土踏まずのない「お釈迦様の足跡」、武蔵坊弁慶が使ったという「金棒」や「鉄の下駄」、そして、長生きや恋愛、学業の願いが叶うという「音羽の滝」などですが、一番思い出に残っているのは何でしょうね。


 もしかするとこの清水寺の見学の後の班分散による買い物が一番の思い出かも知れませんね。
17:51
2024/04/25new

自分と同じ(6年修学旅行その6)

| by sho_masanori
 修学旅行は三十三間堂に行きました。写真では取り切れないほど長い建物です。その長さを弓で射る通し矢という競技でも知られていますが、この建物の中には一千体もの仏像がならんでいて、その中には必ず自分と同じ顔が有ると言われています。ただ、全ての顔をじっくり見つめる時間はなかなかなく、見つけるチャンスがないのが実際だと思います。

17:28
2024/04/25new

二条城(6年修学旅行その5)

| by sho_masanori
 6年生は、二条城に行きました。
二条城は、6年生の社会で後半に出てくる江戸時代の終わり、幕末に重要な出来事が起きた場所です。そこを学習するときにしっかり思い出してほしいと思います。
 内部は撮影禁止ですが、ウグイス張りの廊下の床下を観察し、かすがいの様子を確認しました。

17:02
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved