9月14日(木)に動物ふれあい教室があり、動物病院の先生方にうさぎについていろいろなことを教えていただきました。
うさぎの種類が200種類以上あること、種類によって大きさや耳の形、色などが異なること、高くジャンプができること、穴ほりをすることなど、動画や写真を見せていただき、「知らなかった!」「うさぎってすごい!」など興味津々で先生方のお話を聞いていました。

次に教室で実際にうさぎと触れ合いました。「かわいい~!」「ふわふわだよ」と言いながら一人一人うさぎを抱っこさせてもらいました。また、聴診器を使ってうさぎの心臓の音も聞かせてもらいました。自分の心臓の音と比べて「速い!」「どくどく聞こえる!」と驚いた様子の子どもたちでした。





うさぎについての気になることをたくさん質問することもでき、帰り際は「もっと触りたかった!」と話す子もいました。子どもたちにとってとても良い経験になったと思います。ご家庭でもぜひお話を聞いてあげてください。