先日、2年生が生活科で町探検に出かけました。例年であれば、小グループごとに学校周辺のお店や施設を訪ね、町で働く人々と触れ合う体験をしますが、昨年はコロナ禍で中止。今年は町探検の方法を変え、3つのコースに分かれて町を見て回ることになりました。人数が多く、列がどうしても長くなるので、保護者ボランティアを募ったところ、20名以上の保護者の方が協力を申し出てくださいました。
当日は朝から暑い日でしたが、多くのボランティアさんについていただき、町探検を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。(下の写真も保護者ボランティアさんに提供していただきました。)


町探検の内容や、子どもたちの様子については、後日、学年だよりなどでお伝えできるかと思います。そちらもどうぞご覧ください!