授業参観と引取訓練、そのあとの付き添い下校を終えた先生たち。今日はその後に研修会を行いました。子どもたちが答えたアンケートを分析し、現在の学級集団の特徴を読みとります。その子の特性と学級集団の特性を合わせて見たときに、一人一人が感じている安心感や不安感、これから起こり得る問題点を予測し、どう改善していくかを担任の先生一人一人が考えました。

子どもたちの顔を思いうかべながら、学年の先生たちで情報交換をしたり、学年の枠を越えてアドバイスをし合ったりしました。

ちなみに、講師の先生いわく「この学校の子どもたちは、全体的にとても穏やかで安定している」とのこと。子どもたちや担任の先生たちの温かい関係や頑張りを褒めてもらった気がして、とてもうれしく思いました。