日差しの強い朝、子どもたちが登校してきました。いつもなら校門前の横断歩道に先生が立っていますが、今日はたくさんのお出迎えがあり、驚いている顔も見えました。
今日は甚目寺西小学校に、登校見守り活動のため、警察署長さんや市長さんをはじめ、40名近い方が集まってくださいました。

普段からお世話になっている「にしっこ見守り隊」の老人会の皆さんや、交通安全協会、女性運転者友の会、教育長さんをはじめあま市職員の方々もいらっしゃいました。PTAの役員さんも応援に来てくださいました。

子どもたちの関心は、もちろん運動場にとまっているパトカーや、大きな白バイです。はじめはちょっと遠巻きに眺めていましたが・・・




パトカーの運転席に乗せてもらってマイクで声を出したり、サイレンを鳴らしたり、白バイにまたがったりさせてもらって大喜び。特に白バイには長い列ができました。
児童にとっては、自分たちの安全が多くの人によって守られていることを実感できた機会になったと思います。早朝から子どもたちのために集まってくださった皆様、ありがとうございました。