新着情報

 

パブリックスペース

朝の時間より09/17 09:14
4年書写09/16 12:00

あま市立伊福小学校

〒497-0005 
 愛知県あま市七宝町
 伊福河原28番地
電話 (052)444-8297
FAX  (052)443-6439

 

訪問者数

COUNTER479596

日誌

学校の様子
12345
2025/09/17new

朝の時間より

| by 主任
朝の時間を使って、全校で人権についての学習を行いました。
スライド資料をもとに、日常生活の中にあるさまざまな課題について考え、一人ひとりが相手を尊重する心の大切さについて理解を深めました。




09:14
2025/09/16new

4年書写

| by 主任
4年生は書写コンクールに向けて「生命」の練習に取り組んでいます。文字のバランスを意識し、真剣な表情で書いていました。






12:00
2025/09/11

5年家庭科

| by 主任
5年生は、家庭科の授業でボタン付けに取り組みました。
初めての子も多い中、細かな作業に集中して、ひと針ひと針を丁寧に進めていました。
今後の学習でも、生活に役立つ技術を楽しく身につけていってほしいですね。




15:18
2025/09/09

2年書写

| by 主任
2年生は、書写コンクールに向けて練習に取り組んでいます。
一画一画を丁寧に書く姿から、文字への思いや集中力が伝わってきます。





16:00
2025/09/08

1年英語の授業

| by 主任
今日は1年生の英語の授業がありました。
ALTの先生が、ビンゴゲームを通して数の数え方を教えてくれました。子どもたちは、楽しみながら英語にふれていました。






09:59
2025/09/05

身体測定

| by 主任
夏を越えて成長した子どもたちが、保健室で身体測定を受けました。
保健の先生からは姿勢の大切さについて話があり、子どもたちは日頃の姿勢を見直すきっかけにしているようでした。






16:00
2025/09/04

読み聞かせボランティア

| by 主任
今日は読み聞かせボランティアさんが来てくださり、大型絵本を読んでいただきました。
子どもたちは、最後まで楽しんで聞いていました。
ボランティアの皆さんありがとうございました。













20:20
2025/09/02

除草ボランティア

| by 主任
地域の伊福保全会の皆さまによる除草作業が行われました。
猛暑の中での作業にもかかわらず、
中庭や小運動場の雑草が丁寧に取り除かれ、
とてもきれいになりました。
子どもたちが安全で快適に活動できる環境を整えていただき、
心より感謝申し上げます。





08:00
2025/09/01

9月スタート

| by 主任

今日から9月が始まり、朝礼が行われました。
朝礼では、校長先生と保健の先生からお話がありました。
子どもたちは、生活や健康についてのお話をしっかりと聞いていました。
元気に過ごしていきたいですね。

また、理科作品展において、学校代表として出展された児童の表彰がありました。











11:37
12345