本日、第48回 伊福小学校 卒業式が行われました。
担任から名前を呼ばれたときの返事、卒業証書を受け取るときの姿、お話を聞くときの姿勢、卒業の歌を歌っているときの様子、卒業式すべてにおいて、伊福小学校最高学年としての姿でした。とても立派でした。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解ご支援ご協力のおかけで、今日の卒業式を迎えることができました。ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
卒業生のみなさん、さあ、明日からは中学生に向けての準備期間です。身の回りの整理整とん、掃除、読書、体力づくり、運動、勉強などなど。一日一日を大切に過ごしてくださいね。
最後に、3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを「菜種梅雨」と言うそうです。菜の花の甘い香りが漂ってきそうな名前ですね。菜の花をはじめ花を催す(咲かせる)という意味で、「催花雨(さいかう)」という別名もあるそうです。
今日の雨は、卒業生ひとりひとりに花を咲かせてほしいという雨だったのでしょう。
