このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
学校紹介
週日程・下校時刻
校区地図
教育目標
沿革
年間行事予定・下校時刻・配付文書
非常時における児童生徒の登下校について
いじめ防止基本方針
伊福小学区安全マップ
学校評価
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
歯科健診
05/12 10:29
あま市立伊福小学校
〒497-0005
愛知県あま市七宝町
伊福河原28番地
電話 (052)444-8297
FAX (052)443-6439
訪問者数
COUNTER
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/09/13
教師の学び その10
| by
主任
本日の5時間目、6年2組で図画工作の授業研究が行われました。本時のめあては「未来の自分を思い浮かべながら作りたいものを考え、針金人形に表そう」です。タブレットのロイロノート上で、未来の自分になりきってポーズを取った写真に針金を描き入れることにより、針金人形が作りやすくなりました。
ポーズをタブレット端末で撮影して、針金人形のもとにします。
グループでアドバイスをして、よりよいものへと工夫をします。
完成が楽しみです。
16:50
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project