児童が友達との遊びや大繩跳びの練習に熱中していた2時間目の休み時間、訓練の放送が入りました。今回の避難訓練は予告なしで行われ、周囲の状況や避難経路など、普段の避難訓練とは多くのことが異なっていました。地震は、いつ起こるかわかりません。自分で安全な避難場所を選び、自分で考えて行動し、自分の命は自分で守るという意識が必要です。たとえ休み時間でも、非常放送が聞こえた瞬間にとるべき行動が確実にとれるよう、常日頃から心がけましょう。
昨日で、阪神淡路大震災より28年となりました。この機会に、ご家庭でも避難場所や避難方法、非常食や周辺の安全などについて確認してみるとよいと思います。よろしくお願いいたします。

