新着情報

 

パブリックスペース

2年社会見学(南知多ビーチランド)11/19 16:21
1年生活科11/18 09:00
2年歯科指導11/17 13:49
3年絵はがき11/14 12:10

あま市立伊福小学校

〒497-0005 
 愛知県あま市七宝町
 伊福河原28番地
電話 (052)444-8297
FAX  (052)443-6439

 

訪問者数

COUNTER515687

日誌

学校の様子
12345
2025/11/19new

2年社会見学(南知多ビーチランド)

| by 主任
2年生は、南知多ビーチランドへ校外学習に出かけました。
イルカショーでは迫力あるジャンプに大きな歓声が上がり、子どもたちは目を輝かせて見入っていました。
また、バックヤードの見学では、ウミガメの赤ちゃんに触れることができ、貴重な体験となりました。





























16:21
2025/11/18new

1年生活科

| by 主任
1年生が、チューリップの球根を植えました。
春にきれいな花が咲くのを楽しみですね。




09:00
2025/11/17new

2年歯科指導

| by 主任
学校歯科医の先生と歯科衛生士さんに来ていただき、2年生が「6歳臼歯」について学びました。
役割や磨き方を聞き、子どもたちは模型を見ながら熱心に取り組んでいました。







13:49
2025/11/14new

3年絵はがき

| by 主任
3年生の児童が、日頃お世話になっている方へ感謝の絵はがきを作成しました。講師の先生にコツを教わりながら、気持ちを込めて丁寧に仕上げました。











12:10
2025/11/12

図書委員会の活動

| by 主任
図書委員会の5.6年生の児童が、1.2年生の教室を訪問し、タブレットと大型モニターを使って読み聞かせを行いました。
1.2年生は楽しそうに話を聞いていました。
図書委員会の児童にとっても、人前で読んだり交流したりする貴重な経験となりました。









12:03
2025/11/11

1年体育

| by 主任
1年生は体育で、コーンにゴムをはってリズムよく跳び越える運動を行いました。
タイミングを合わせて元気いっぱいに体を動かしました。






09:00
2025/11/10

朝礼

| by 主任
本日、11月の朝礼が行われました。
朝礼では、優良児童と書写コンクールの表彰があり、代表児童には大きな拍手が送られました。
その後、校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。








11:24
2025/11/07

6年修学旅行

| by 主任
11月6日・7日の2日間、奈良・京都方面へ修学旅行に行ってきました。
秋の穏やかな日差しの中で、歴史や文化に触れる貴重な体験をすることができました。
奈良では東大寺の大仏など、古都の歴史の深さを感じました。
京都では清水寺や金閣寺などを巡り、日本の伝統や美しさを改めて実感しました。
宿では友達と協力しながら過ごし、笑顔あふれる時間となりました。
仲間との絆を深めるとともに、これまで学んできたことを実際に見て感じることで、多くの学びを得ることができた2日間でした。
そんな修学旅行の様子を写真でご紹介します。ぜひご覧ください。














































18:00
2025/11/07

3年理科

| by 主任
3年生は理科で「かがみではね返した日光は、どのように進むのだろうか」を学びました。
運動場で鏡を使って日光を反射させ、光の進み方を楽しく調べました。




09:00
2025/11/06

読み聞かせボランティア

| by 主任
本日、12年生は読み聞かせをしていただきました。
すてきなお話を聞かせてくださった皆さま、本当にありがとうございました。








09:00
12345