七宝味噌でみそ汁を作りました

  

 3月11日(火)5・6時限は、10月10日の工場見学で作った七宝味噌をつかってみそ汁を作りました。熟成するまで半年ぐらいかかりました。味噌は大豆の形がまだ残っていました。具材はみんなで話し合って決めました。ワカメ・エノキタケ・豆腐・油あげ・大根の入ったとてもこくのあるみそ汁になりました。

 

 

しっかり手を挙げ、きちんと発言

 

 

 

 1月16日(木)5時限は、道徳の授業でした。いつものように落ち着いた授業風景でした。担任の先生が一人一人の意見を黒板に書いてくれます。自分の考えを積極的に手を挙げみんなに伝えます。そして、みんなは一生懸命考えます。先生は、学んだことが実生活に生きてくることを願っています。

 

  

昔の暮らしを学びました!

 

 

         

11月22日(金)社会見学に出かけました。目的地は北名古屋市歴史民俗資料館と北名古屋市にある国登録有形文化財の旧加藤家、そして名古屋のテレビ棟です。3学期に社会科の授業で、昔の暮らしについて学びます。それに先だって学習を深めるためにふさわしい見学場所として出かけました。歴史民俗資料館では、50年くらい前に使われていた電化製品や生活道具を見学し、学芸員さんの説明を聞きました。さらに旧加藤家では、庄屋だった加藤家が明治時代に建てた屋敷で、三和土(たたき)にくどのある生活を見学したり、盥(たらい)で洗濯板を使って実際に洗濯したり、昔の生活を実感することができました。天気に恵まれ、テレビ棟からの景色もバッチリでした。とても有意義な一日になりました。

            

  

七宝みそに出かけ、学習しました!

   

 10月10日(木)3・4時間目、3年生は地元の伝統産業七宝みそを訪問し、みその原料である大豆がどこから来るか、発酵のためにどのような苦労があるか、なぜしょう油もつくっているのかなど教えていただきました。最後にみそづくり体験を全員で行いました。できあがるまで工場でお世話になります。

 

 

 

自分たちで栽培したキャベツの味は?

 

  7月6日(金)5・6時間目、モンシロチョウのえさにと栽培していたキャベツですが、たくさんできたので収穫したキャベツを使って焼きそばを作りました。調理室でみんなで協力して、キャベツを千切ったりお肉を炒めたりしました。自分たちで栽培したキャベツの味は格別。とってもおいしくいただきました。

 

大豆・ホウセンカ・ひまわり・綿、順調です!

 6月24日(月)1時限、3年生は畑の観察をしました。一人一人が大切に育てている大豆・ホウセンカ・ひまわり・綿が順調に育っています。観察記録もしっかりつけることができました。子どもたちの植物を大切にする心と笑顔が中庭にひろがりました。

    

 

 

 

キャベツをバリバリたべます

 

 6月12日(水)読書タイムに静かな校舎を歩いていると3年生の教室だけ少し動きがありました。モンシロチョウの幼虫の観察です。ペットボトルを改造した容器で大切に育てている幼虫を観察している子とすでに終えて読書に集中する子が共存する微笑ましい光景に出会いました。

 

お店がいっぱいありました。

 5月21日(火)3年生は町探検にでかけました。天候もよく晴天の下、班ごとに学校の南・西・東に分かれて探検することができました。ボランティアで見守っていただいた保護者のみなさま本当にありがとうございました。

 3年生はこの活動によって社会科の基礎を学びます。

 

 

 

田植えをしていました!

 5月15日(水)3年生は校区見学に出かけました。コースは学校の北側でした。多くの田んぼで田植えが行われており、水が入りトラクターが忙しく働いていました。その中を歩きながらポイントごとに白地図に記入しました。横江先生の説明を聞きながら、きまり正しく見学することができました。

   今度は「校区探検」です。グループごとに調査に出かける予定です。

 

正しい姿勢で書けました!

 4月30日(火)3年生は初めての書写の授業です。後藤先生のていねいな指導をみんな目を輝かせて聴くことができました。「○筆を立てること、○ひじをつかないこと、○左手は紙の上に」の原則の学習も全員がきちんとできました。

 静かな教室の雰囲気の中、墨汁のよいかおりが漂っていました。次回は「二」の清書をします。

 

よーく見えました

 4月22日(月)3年生は社会の授業で「町の様子を知ろう」という単元で屋上から七宝の町並みを見学しました。雲がほとんどない快晴の空の下、グループごとに分かれて地図を描いたり、建物の様子を記録していきました。3年生にとっては新しい教科の「社会科」の導入部分です。

 どの子も、なかまと協力しとても楽しそうに学習していました。