卒業まであと12日。本日、美和文化会館にて1・2年生による「3年生を送る会」が行われました。3年間を振り返るスライドショーでは、当たり前の日常が突然奪われた3年前、それでも一生懸命に過ごしてきた自分たちの姿に3年生の表情はどこか誇らしげでした。
生徒会からの贈り物「部活動のビデオレター」では、後輩からの精一杯の感謝の気持ちを受け取りました。
3年生を送る会で一番盛り上がる「恩師からのメッセージ」では、転出された先生方からのビデオレターを見ました。「卒業までいてほしかった。」「部活を最後まで教えてもらいたかった。」「成長した姿を見てほしかった。」歓声とともに生徒それぞれの感情が会場いっぱいに溢れていました。
最後に、1・2年生から贈られた心のこもった歌声に3年生も歌で応えました。卒業式でも歌う「道」です。自分たちの歌声を後輩へ届ける最後のチャンス。体を揺らしながら思いを込めて歌った姿は、1・2年生の心に残るものでした。
卒業式では、さらに素晴らしい歌声を響かせることでしょう。残りの中学校生活も悔いのないよう思いっきり過ごしてほしいと思います。
