お知らせ

【地域クラブ活動の参加について】
地域クラブ活動の参加についての案内文書になります。
地域クラブ活動の参加について.pdf
 

お知らせ

【欠席連絡方法についてのお願い】
欠席・遅刻等の連絡を「欠席連絡システム」で受け付けます。
使用につきましての詳細は下のファイルをご覧ください。 
欠席連絡方法についてのお願い.pdf
 

お知らせ

【学校行事等の個人で撮影した写真の取扱いについてのお願い】
 個人で撮影された写真や動画の取扱いについて以下の点について、ご注意ならびにご配慮をお願い致します。  
1 SNSなどへ、不特定多数が閲覧でき、個人が特定できるような解像度の写真や動画のアップはご遠慮下さい。 
2 写真データや動画のデータのやりとりについては、あくまでも個人使用の許された範囲で使用をお願い致します。 
3 肖像権を侵害するような掲載や使用などは絶対におやめ下さいますようお願い致します。 
4 特に最近、問題になっています、小中高校生によるSNS上のトラブルを回避するため、ご家庭でも、個人情報が特定できるような使い方をしないよう、ご指導を宜しくお願い致します。 
 

新着情報

お知らせ

新しい甚目寺南中学校のホームページです。新しい URLは、次の通りです。http://www.city.ama.ed.jp/chu_jimokujiminami/
            
 ※旧ホームページは、表示はできますが、更新できなくなりました。
 

最近の出来事

活動記録
12345
2025/03/09

第43回卒業式

| by chu_jimokujiminami
3月7日(金)に甚目寺南中学校で卒業式が行われました。
卒業生193名がこの学び舎を巣立ちました。
まず、卒業証書授与では、担任の先生から名前を呼ばれると、卒業生はしっかりと返事をしていました。
そして、在校生の送辞、卒業生の答辞では、これまでの甚目寺南中学校での思い出を振り返り、お世話になった人々に感謝を伝えることができました。
最後に、別れの歌では、卒業生は思い出がつづられた歌詞を噛みしめながらすばらしい合唱を披露してくれました。

          卒業式の様子


          送辞の様子


          答辞の様子


          別れの歌の様子

          送り出しの様子

08:38
2025/03/04

三年生を送る会

| by chu_jimokujiminami
 今日は5、6時間目に全校生徒が体育館で三年生を送る会を行いました。1、2年生の生徒がこれまでお世話になった3年生の先輩に感謝の気持ちを伝えるために、出し物を披露しました。
 1年生は学年全員で合唱を行いました。合唱後、学校祭でお世話になった学校祭のリーダーに感謝の気持ちを述べて、メッセージカードを渡しました。
 2年生は、みんなを楽しませる物語仕立てのビデオを披露しました。会場が笑いに包まれました。
 そして、部活動の生徒からのメッセージムービー、先生クイズを交えた生徒会企画が行われました。
 最後に、3年生は学年全員で合唱を行いました。とてもきれいな歌声で在校生はその歌声に聞き入っていました。1、2年生も、自分が3年生になったときに今日の3年生のような合唱ができる集団に成長してほしいと思います。
 とても素晴らしい三年生を送る会になりました。金曜日には卒業式が行われます。卒業式も感動的なものとなることを期待しています。

          入場の様子


          1年生の合唱の様子


  メッセージカードを受け取った学校祭リーダーの様子



         部活動メッセージの様子


         3年生の合唱の様子
17:49
2025/02/10

朝礼と保健集会

| by chu_jimokujiminami
本日は朝礼がありました。
まず、人権尊重の啓発・非行防止・情報モラルの向上に関する作品についての表彰や全国教育美術展についての表彰、吹奏楽部の表彰が伝達されました。
朝礼の後で、保健集会を行いました。
保健委員会の生徒がスライドを使って、感染症を予防するための手洗いの大切さを伝えてくれました。
保健委員の生徒が実際に手洗い指導で体験したことを、写真を使って発表してくれたことでとても分かりやすいものとなりました。
また、普段給食前に流れている曲も手洗いの大事なポイントを伝えていることを確認することができました。
今後も健康に過ごせるように、手洗いを大切にしてほしいと思います。

人権尊重の啓発・非行防止・情報モラルの向上に関する作品についての表彰


     全国教育美術展についての表彰

        吹奏楽部の表彰


        保健集会の様子①


        保健集会の様子②


        保健集会の様子③


        保健集会の様子④

10:24
2025/01/24

学校公開日

| by chu_jimokujiminami
 本日6時間目に1、2年生の授業参観を行いました。
 今日の授業は、総合の時間で、1年生、2年生ともに進路学習を行いました。
 1年生は、職業を選択するときに何を大事にするかについて考えました。
 2年生は、進路希望調査の書き方を確認しました。
 保護者の方が参観している中でも、生徒は普段通り、しっかり授業に臨むことができました。

        2年生の学習の様子①


        2年生の学習の様子②


        1年生の学習の様子

15:41
2025/01/20

こころアップタイム「あの子は今どんな気持ち?」

| by chu_jimokujiminami
 今日は、ミニ道徳としてこころアップタイムを行いました。
 思いやりの心をもって人と接することについて考えました。
 元気がない友達が書かれたイラストを見て、自分ならどんな声をかけるのか考え、クラスメイトと意見交換をしました。
 授業後の生徒の感想には、「人を気遣う気持ちも大事だけれど、一人にしてほしいと思う人もいることを学んだ。」や「表情などで相手の気持ちを読み取り、その時にぴったりな話し方をしていきたい。」といったものがありました。
 今日学んだことを今後の生活にいかしてほしいと思います。



16:22
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C)  Since 2012 あま市立甚目寺南中学校, All Rights Reserved