03 R7 非常時における児童生徒の登下校について.pdf
特別警報について
気象庁は、平成25年8月30日(金)に「特別警報」の運用を開始しました。
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けます。
これに基づいて、あま市では「台風・地震等における児童生徒の登下校について」を改訂し、各家庭に配布しました。ご家庭の見やすい場所に掲示してご活用ください。

※ 「特別警報」が発表されたら、ただちに命を守る行動をとってください。
特別警報についての詳細は気象庁のホームページをご覧ください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/