1月31日(金)に総合の「おいしく食べて元気になろう」の学習の一環として、カルビーの方に来ていただき、「おやつの楽しい食べ方」について学びました。
グループごとにいつも食べているポテトチップスの一人分の量を考えてお皿にのせ、はかりで重さをはかりました。グループによって、13g~80gとのせる量に違いがありました。一日のおやつの目安量は200kcalで、ポテトチップスで考えると35gなのだそうです。食べ過ぎたら次の日のおやつを減らしたり、勉強をたくさんしてカロリーを使ったりして調節するとよいことを教えてもらいました。その後、35gに量を調節してポテトチップスをお皿にのせ、200cal分を確認しました。
また、おやつの時間はご飯の2時間前に食べるとよいことや、食品のパッケージ表示を確認し、消費期限や賞味期限、成分表などを意識して食べることの大切さを教えていただきました。
今回の授業を通して、おやつを正しく楽しく食べることの大切さをしっかりと学ぶことができました。
