2 校長先生のお話「ほめるところがたくさんありすぎて、困っています!」【始業式の雨の日の下校】 先生たちは、新6年生の力と2~5年生の昨年の経験を信頼しました。よく応えてくれました。【1年生を迎える会 大成功】 児童会役員の人たちがよく頑張りました。楽しいクイズ、素晴らしい歌声の校歌のプレゼント。頑張ってくれた児童会の人たちに拍手を。【いじめについて】 人の傷つく言葉がけや行いをしないように心掛けている子が多いようですね。また、してしまってもすぐに謝っているということを聞いています。困ったことをお家の人や先生に相談して解決している人もいます。これからも、人を傷付ける言い方や行動から自分も周りも守り合っていきましょう。【軽い会釈ができる】 目と目が合ったときに、軽いお辞儀ができていますね。これを「会釈」と言います。とても感じが良い行いです。篠田っ子の良さとして続けていきたいですね。 みんなで、「かしこく」「やさしく」「たくましく」楽しい篠田小学校にしていきましょう。3 週番の先生のお話 今週のめあては「あいさつをきちんとしよう」です。あいさつをする人が増えていますが、自分からあいさつができるように心掛けていきましょう。