体育委員会の児童が、来年の1月に開催予定の『なわとび集会』の説明を行いました。
◆ 短なわとび ◆(1人30秒とび続ける。ひっかかったらその場に座る。)
1,2年生 → 後ろとび
3,4年生 → あやとび
5,6年生 → 二重とび
◆ 大なわとび ◆(1クラス2分間×2回の合計回数。)
1,2年生 → Oの字とび
3,4年生 → 8の字とび
5,6年生 → 8の字とび
室内遊びにかたよりがちな冬の期間に、元気になわとびをすることで、健康な体をつくることがねらいです。
冬休み前には、短なわを持ち帰ると思いますので、おうちの方もぜひ一緒にチャレンジしてみてくださいね。
