学校歯科医である、しのだ歯科の渡邉剛先生をお招きして会を開きました。
まず、養護教諭から下記のことについて報告がありました。
① 健康診断結果について
② 歯と口腔の状況について<歯と口腔に関するアンケート結果>
次に、各担任は低、中、高学年に分かれ、健康面における学級の様子を話し合いました。代表者が発表し、共通理解を図りました。
最後に、渡邉先生からご講話いただきました。このコロナ禍における口腔の健康維持の困難さ、具体的な手立て、自身の歯を守るための歯磨きであると児童に自覚を呼びかける大切さ、口腔に限らずご家庭の協力あっての健康維持であること等を教えていただきました。
今後の指導に生かしていきます。
