日中の気温が高くなり、夏の訪れを感じさせる日が続いています。
今後、本格的な夏を迎えるにあたり、心配される のが、熱中症による事故です。
のどが渇いていなくてもこまめに水分を補給する、通気性のよい薄着で過ごす、直射日 光を避けるために帽子をかぶるなど、適切な方法で予防してください。
現在は、新型コロナウイルス感染症の予防のため、マスクを着用して生活する時間が長くなっていますが、周りの人と離れているときや、気温や湿度が高くて息苦しさを感じたときなどには、マスクを外し熱中症への対策を優先させてください。
また、自分の体がいつもと違うと感じたら、無理をせず周りの大人に伝えましょう。そして、健康で安全な夏を過ごしてください。
保護者の皆様、学校や地域の方々におかれましても 、新型コロナウイルス感染症の予 防に配慮しながら、子どもたちが健康で安全にこの夏を送ることができるよう に、県民一体となって子どもたちを守っていきましょう。
2021年 6月 14日
愛知県知事 大 村 秀 章