□ たねのかんさつ ・・・ 5/21UP 20200508 1年生 学年花壇 種をまきました。.pdf 20200520 1年生 学年花壇 芽がでました!.pdf□ 『つくってあそぼう!』 つくってあそぼう!1年生「ストローひこうき」.pdf■ 国語の学習で大切な「音読」についてです。
学校で「大きな声で・はっきりと・まちがえずに」読めるよう、ご家庭で練習をお願いします。
教科書会社の音読見本のサイトを載せておきます。音読の練習に役立ててください。(動画ですので、データ通信量にご注意ください。) → 光村図書 音読見本1年■ 運動あそび 新型コロナウイルスの影響で、子ども達も外で元気に遊びにくくなっていますよね。そんな子ども達の状況をみて、お家の中でもできそうな「運動あそび」が載っているサイトをアップします。ぜひ、ご活用ください。
→ 子どもの運動あそび
→ 子どもの体力向上ホームページ
■ おりがみ また、室内でできることとして「おりがみ」に挑戦するのもよいのではないでしょうか。手先の器用さを高めることは、脳にもいい刺激になるのだそうです。 こちらもよろしければ、ご活用ください。(中には動画での作り方を載せているものもあります。データ通信量にご注意ください。)
→ 折り紙のタネ
→ おりがみクラブ