今週は、ペア学年活動で読み聞かせを行いました。運動会でも見ていただいたように、甚目寺西小では、1・6年、2・5年、3・4年が「ペア学年」として、一年間、一緒に活動します。今回は高学年が低学年のために本を選び、読み聞かせをする会を開きました。

まずは自己紹介から。高学年がちょっと照れながら自己紹介のお手本を見せます。

低学年は、普段あまり接することのないお兄さんお姉さんと関わることが嬉しそうでした。どのグループもいい感じです。

紙芝居をするグループもあれば、絵本を選んだグループもあります。読み聞かせをする相手の学年のことを考え、「どんなお話が好きかな」と図書室で悩みながら本をさがしました。

内容が伝わるように、何度も読む練習をしました。声の大きさや抑揚、間の取り方も考えました。そうして迎えた本番でした。
低学年の楽しそうな顔を見て、高学年は何を感じたでしょうか。堂々と読む高学年の姿を見て、低学年はどう思ったでしょうか。ペア学年活動の良さを改めて感じた時間でした。