1年生の教室では、国語の学習をがんばっていました。その後、けん玉名人がスゴ技を披露してくれました。6年生の理科の時間には、地層の実験をしていました。今年度は理科専科の先生が様々な実験にトライできるように準備してもらっていて楽しい実験がたくさんできています。

1年、国語の時間

けん玉スゴ技披露!超高速で大皿、小皿!!

理科室には事前に実験器具が4か所準備されています!

隣の教室から移動してきた6年生がすぐに実験にとりかかります。

雨といに置いた砂に水を流し、水槽に流してみると・・・

協力して実験中!

実験結果はどうかな?


地層はできたかな?

さらに追加で砂と水を流す実験にも挑戦!

はたして結果は!? うまくいったようです!