今週は運動場で全校朝礼を行いました。
優良児童の表彰では、6年生の2名が賞状と記念品を受け取りました。

また、後期児童会からは、赤い羽根ぼきんの告知が行われました。手描きのポスターを示しながら、赤い羽根募金が困っている人を助けるためにあることや、協力のお願いについて話をしてくれました。

今週の目標は「落ち着いて廊下を歩こう」。授業終わりのチャイムが鳴ると、少しでも早く運動場に出ようと教室を飛び出す姿がありますが、出会いがしらにぶつかるとケガにつながってしまいます。安全に外へ出てから、思い切り体を動かしてほしいものです。集団が一斉に動くときに、一人一人がルールを守ることがいかに大切か、伝え続けなければと思います。