「修了式は全員で」と願った気持ちが伝わったように、朝から澄んだ青空でした。卒業した6年生を除いて、久しぶりに全校が集まりました。


学年の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。
下校する子どもたちの顔は晴れやかでした。先生へのサプライズプレゼントが成功したと嬉しそうな子。担任と涙で別れを惜しんだ子。育てたチューリップが咲いたことをにこにこ報告する子。みんなと、しばしお別れです。
別れのこの時期、寂しさや不安でいっぱいになり、家で泣いていたり不安定になったりする子も増えているようです。新しい環境は、大人でも緊張するもの。子どもたちの「楽しみ」や「前向きな気持ち」が少しでも大きくなるように、担任の先生たちも話をしてきました。
4月、新しい出会いはもうすぐです。甚目寺西小学校で、子どもたちの登校を楽しみに待っています。
一年間、どうもありがとうございました。