今日の朝礼では、まず表彰がありました。読書感想文コンクール、おじいちゃんおばあちゃんに手紙をおくろうキャンペーンに入賞した皆さんです。
そのあとの校長先生の話は「こころめがね」の話でした。
「雨の日は学校行くのいやだなぁ」
そんなときは、こころめがね(プラス)で見てみると、
→「雨の日の遊びができる!たくさん読書!友達とトランプ!」
に、かわります。こころめがね(プラス)は『世界をかえるスーパーハッピーめがね』です。マイナスのこころをプラスにかえてしまいます。
「どうせ私なんて・・・」
こころめがね(プラス)で見てみると、
→「目標が高いんだね!次はできるかも!!」
こころめがねは、実はみんなのこころの中にもありますよ。

マイナスのこころもあってもいいのです。ここぞという時にプラスのめがねをつかってみましょう。

あなたがハッピーだと、まわりのひとにもハッピーがうつります!!