冷たい雨で始まった朝でしたが、日中は暖かな日差しに恵まれました。授業中の運動場に出ていくと、子どもたちが元気に活動しています。
5年生は、算数の授業で歩数をはかり、歩幅の平均値を計算していました。グループでメジャーやタブレットを分担し、楽しそうに計算していました。


理科の授業で、ひなたと日かげの温度を比べていたのは3年生。真剣に目盛りを読む子どもたちの中に、ついつい見事な紅葉に見入ってしまう姿・・・それもよしですね。

ひまわり学級さんたちは、さつまいもの収穫中でした。先生たちと一緒に、さつまいもの周りの土を丁寧に取り除いています。「ぐらぐらしてきた。もうすぐぬけるよ!」と明るい声が響きました。
