あま市が主催する「咲かせよう 人権の花運動」の一環として、今年は甚目寺西小学校の1年生がセレモニーに参加しました。あま市からは、教育委員会や人権推進課、人権擁護委員の皆さんが来校され、1年生児童にチューリップの球根をプレゼントしてくださいました。


教えてもらいながら、球根を鉢に植えて、やさしく土をかぶせます。
球根を植えたあとは、クイズをしながら「人にされたらうれしいこと・いやなこと」について考えました。

代表の子どもが、お礼の言葉を伝えました。

チューリップを育てながら、やさしい心も育ててほしいと願います。春になったら、三色のチューリップが花を咲かせてくれることでしょう。
