5月25日(木)は、今年度1回目の読み聞かせでした。7名の図書ボランティアさんが来校し、1の1から3の1までの7クラスに入ってくださいました。「小学校での読み聞かせが初めての1年生は、どんな顔で聞いているかな」と、教室をのぞいてみました。



どの教室でも、「ええ!」「わあ!」などの歓声や、笑い声に包まれ、とても楽しそうな雰囲気でした。小首を傾げて聴き入ったり、集中して前のめりになったり、にこにこ笑顔になったりと、子どもたちの表情がとても素敵でした。

いつものことながら、絵本の選び方が絶妙です。
図書ボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いします。また、図書ボランティアに興味のある保護者の皆様や、お祖父様お祖母様、ぜひ教頭までお声がけください!