11月7日(火)から9日(木)までの3日間、中学生の職場体験学習がありました。
今年は、甚目寺中学校から3名の生徒が来校し、5年生の教室に一人ずつ入りました。
この3日間の中で、授業のサポートや花壇の手入れ、授業の下準備のお手伝いなど、どんな活動にも前向きに参加してくれました。放課には児童と一緒に運動場に出る姿が見られました。5年生の子どもたちにとっては「少し年上のお兄さん」で、より身近なお手本だったのかなと思います。最終日には別れを惜しむ児童もたくさんいました。

小学校でも、将来について考える「キャリア教育」を実施しています。進路について具体的に考え始める中学生という時期に、「働く」という目線で職場体験をすることは、大切な学びとなったのではないかと思います。