晴れ間の出た火曜日の午後、3年生の子どもたちが運動場に出てきました。太陽と影の学習です。月や太陽、気候の学習や観察は、天候に左右されます。天気の良い日が観察日和、時間割を急きょ変こうして外に出ることも、この時期の「あるある」です。
さて、3年生の今日の学習内容は影の観察です。太陽の反対側に影ができることに気づく場面となります。初めて遮光プレートを使って太陽を見た子どもたちからは「うわあ!」「すごい…」と歓声があがりました。

マスクで表情がお見せできないのが残念ですが、子どもたちはとても良い表情です。タブレットも導入され、豊富な観察画像や実験動画をいつでも見られる環境ではありますが、「自分で体験する」ことは特別な感動を与えてくれるのだと思いました。