先日、3年生対象に移動博物館に来てくださった美和歴史民俗資料館のスタッフの皆さんが、昔の道具を使ったイベントを企画しています。炭火を使った道具の展示です。実際に体験もできます。1月25日(土)から2月16日(日)までの土曜日、日曜日、13時から16時です。
さて、実際に1月25日(土)に体験してきたことを報告します。

これは、「火のし」です。現在のアイロンです。

鍋のようなところに炭を入れて、ハンカチのしわを伸ばしてみると、アイロンと同じようにできました。

火鉢でお湯をわかすこともできます。

かまどで料理をすることもできます。

土曜日には、七輪で作った料理の試食もできます。

この日は、ぜんざいをいただきました。炭火で焼いたおもちは、おいしかったです。
試食は土曜日の13時からです。興味があるみなさんは、ぜひお出かけください。

詳しいチラシは、こちらです。
070114歴史民俗資料館チラシ.pdf