学年花壇の一角に、一列の人参畑があります。昨年、K先生が使われていなかった花壇を耕し、うさぎのミルキーさんのために人参の種をまいて育ててきた畑です。先日2年生の子どもたちが、育ってきた人参を観察させてもらっていました。ふさふさと茂った葉だけでは、何が植えられているか分からない子も多くいました。

葉を引き抜くと、見慣れた人参の姿があらわれました。子どもたちは順に手にとって、大切に観察しました。


「おいしそう」「たべたい」というつぶやきも聞こえてきました。
2年生では、生活科で野菜を育てます。先生の「今度は自分で野菜を育てようね」の声に、とってもうれしそうな子どもたちでした。

もちろん最後はミルキーさんがおいしくおいしくいただきました。K先生の愛情のこもった人参は、格別の味だったに違いありません。