子どもたちが待ちに待った運動会を、本日開催しました。暑さが少し心配でしたが、すずしい風の吹く朝でした。


3部制での実施でしたが、開会式には多くの保護者の皆さんが来てくださいました。

運動会を終えた今ふり返ってみると、今年の運動会は笑顔が絶えませんでした。競技をしている児童はもちろん、応援する児童も負けないぐらいに楽しそうでした。

手拍子で入退場を盛り上げ、共に踊り、笑い、声を上げます。


とうとうみんなで立ち上がって踊り出す学年も・・・。

入場を待つ学年はぴりりと真剣な表情です。

裏方の仕事は高学年がしっかりと引き受けてくれました。

11時を回る頃には暑さも厳しくなってきましたが、大きなケガや体調不良もなく終えることができました。給食もしっかり食べ、昼放課には元気で外を走り回る子どもたちの姿が見られました。
子どもの体力ってすごい。6限目を終える頃、先生たちはヘロヘロです。

子どもたちが下校した後の職員室では、「○○さんは体力がついたね、本番は最後までがんばったね」「○年生の子たちは、○年生の演技がすごいって感動してたよ」など、行事を通して感じた子どもたちの成長についての話があちこちで聞かれました。

保護者の皆様、長い練習期間、子どもたちと学校を支えていただきありがとうございました。