お知らせ

【暴風警報等発令時の対応】
  ◆
R7 非常時における児童生徒の登下校について.pdf
【個人情報の取扱】
 ◆
070409 R07 個人情報の取扱(保護者配付用)【新】.pdf

【図書ボランティア募集ポスター】
  ◆【ポスター】図書ボランティア募集.pdf



 

学校基本情報


あま市立甚目寺西小学校
〒490-1105
住所:愛知県あま市新居屋三反通11番地
TEL:052-443-0024
 

カウンタ

COUNTER1096344

新着情報項目

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校日誌(令和7年度)
12345
2025/09/18new

【4年生】七宝焼体験学習

| by s_jimokujinishi
 9月17日(水)に七宝焼アートヴィレッジで七宝焼の体験学習をしました。普段体験しない活動や七宝焼の歴史について学びました。
 20日より、アートヴィレッジに児童が作成した七宝焼きが展示されますので、ご家庭で見に行かれてはいかがでしょうか。






















17:26
2025/09/18new

ひさしぶりの読み聞かせ

| by sho_jimokujinishi
 夏休みをはさんだので、ひさしぶりの読み聞かせでした。読み聞かせボランティアさんのセレクトによるすてきな本を読んでいただきました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
1

2

3

5

5

6

4
16:16
2025/09/17new

【1年生】明治みるく教室

| by s_jimokujinishi
 出前授業で、明治の方から乳牛について教えていただきました。牛乳の運ばれ方や乳牛の一生について、酪農家さんの仕事などの話を聞いたり、乳牛の大きさを体験したりしました。



16:48
2025/09/16new

朝は涼しく感じました

| by sho_jimokujinishi
 朝は秋の風を感じましたが、お昼近くになると残暑が厳しく、先週同様に暑さ対策をしながらの活動となりました。
1
 1年生の体育。大型扇風機で涼しく。
2
 5年生国語。ディベートの学習でした。
2
 肯定派、否定派に分かれて、調べたことをもとに主張しました。
2
 説得力があったのは、どのチームかな?
16:37
2025/09/16new

集中!書写コンクールにむけて

| by sho_jimokujinishi
 各学年の書写の時間にコンクールに向けた練習が始まりました。それぞれの学年のポイントに気を付けながら集中して取り組んでいました。
1

2

3

4
16:28
2025/09/16new

今日も笑顔でにしっこタイム

| by sho_jimokujinishi
 5年生の教室です。今日も、にしっこタイムで笑顔で話し合う様子が見られました。すてきな笑顔がたくさんでした。
1

2

3

5

6

7

9
16:17
2025/09/12

【3年生】スーパーマーケットの裏側へ潜入!

| by s_jimokujinishi

3年生は、社会科の学習のために小学校の近くにあるアオキスーパー甚目寺店さんに見学に出かけました。普段は見ることができないバックヤードも見せていただき、子どもたちは大興奮でした!そして、店内の商品の内容や陳列の工夫などを各自が見て回り、見つけたことを熱心にメモしました。最後には、あらかじめ考えてあった質問や見学して疑問に思ったことなどを質問し、お店の方が詳しく教えてくださり、実りある学習になりました。
アオキスーパー甚目寺店の皆様、本当にお世話になりました。



16:51
2025/09/11

久しぶりの委員会活動

| by sho_jimokujinishi
 夏休みをはさんでいるので久しぶりの委員会活動になりました。学校のためにどんな役割を果たせるか考えて活動しています。5・6年生の皆さんありがとう!!
1
 図書委員会は、キャンペーンで使うビンゴカードの準備。
2
 保健委員会は次の活動に向けて準備。
3
 給食委員会は企画会議中。
5
 体育委員会は体育館の清掃・整頓。きれいになりました!
16:29
2025/09/11

暑さが少しやわらぎました

| by sho_jimokujinishi
 1年生は、百玉そろばんを使って10のまとまりを考えていました。操作しながら数の感じをつかむことは大切ですね!今日も楽しみながら学びました。
1
 1と9、2と8・・・。
2
 交代しながら操作。
3
 5年生体育。グループに分かれてダンスの練習。
4
 4年生の廊下にはすてきな作品が!
16:20
2025/09/10

はじめての・・・

| by sho_jimokujinishi
 1年生は、はじめての絵の具に挑戦!絵の具バケツに水を入れて準備していました。5年生は家庭科で裁縫に挑戦!玉結び、玉どめ、なみ縫い、ボタン付け。2年生は体育で遠くに跳んだり、跳び箱に挑戦したり工夫して技を磨きました。
1
 絵の具バケツに水を準備。
1
 ワクワクしています。
3
 5年生家庭科。裁縫に集中。
4
 2年生。目印に向かってジャンプ!
5
 ジャーンプ!
6
 ジャーーーンプ!
7
 着地!決まった!!
16:30
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立甚目寺西小学校, All Rights Reserved