お知らせ

【暴風警報等発令時の対応】
  ◆
R7 非常時における児童生徒の登下校について.pdf
【個人情報の取扱】
 ◆
070409 R07 個人情報の取扱(保護者配付用)【新】.pdf

【図書ボランティア募集ポスター】
  ◆【ポスター】図書ボランティア募集.pdf



 

学校基本情報


あま市立甚目寺西小学校
〒490-1105
住所:愛知県あま市新居屋三反通11番地
TEL:052-443-0024
 

カウンタ

COUNTER1128221

新着情報項目

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校日誌(令和7年度)
12345
2025/11/17new

【6年生】1年生との交流

| by s_jimokujinishi
 国語の単元「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生と交流を行いました。事前学習で1年生も楽しめる遊びを班ごとに考え、準備を進めました。当日は1年生のみんなが楽しく遊んでくれ、6年生も気持ちがあたたかくなりました。

10:11
2025/11/17new

【5年生】校外学習に行ってきました!

| by s_jimokujinishi
先週金曜日、校外学習で鈴鹿サーキットを訪れました。午前中は4つのグループに分かれて体験学習を行い、未来の自動車について楽しく学ぶことができました。午後は分散活動でアトラクションを満喫し、どのグループもルールを守って安全に活動することができました。天候にも恵まれ、学びと楽しさの両方を味わえる貴重な一日となりました。



10:06
2025/11/14new

4年生 交通指導員の方に絵はがきを渡しました。

| by s_jimokujinishi
 4年生は出前授業で交通指導員の方、西っ子見守り隊の方に絵はがきをかきました。13日(木)交通指導員の方にかいた絵はがきを受け取っていただきました。いつも西小の登下校を見守っていただきありがとうございます。








17:18
2025/11/14new

【2年生】絵の具の授業

| by s_jimokujinishi
 図画工作科で、絵の具の練習が始まりました。
 用具の使い方をはじめ、仲間の色とそうでない色を塗り分けたり、色を少しずつ混ぜて色の変化を楽しんだりしました。みんな楽しそうに絵の具で色を塗っていました。




16:34
2025/11/14new

牛乳パック・アルミ缶回収

| by sho_jimokujinishi
 早朝よりPTAの役員さんが回収のお手伝いに来てくださいました。今日もカゴいっぱいになりました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
1
09:12
2025/11/14new

5年生元気に出発

| by sho_jimokujinishi
 5年生が校外学習に出発しました。行先は鈴鹿サーキットです。自動車について学ぶプログラムに参加してきます。
1
09:10
2025/11/13new

【3年生】しょうゆもの知り博士がやってきた!

| by s_jimokujinishi

3年生の児童は、「しょうゆもの知り博士」の出前授業を受けました。毎日の食事に欠かせない「しょうゆ」について、香りをかいだり、原料を見たりしながら、しょうゆがどのように作られているのかを楽しく学びました。

しょうゆ博士が、しょうゆのひみつをたくさん教えてくださり、子どもたちは興味津々!最後には、「もろみ」「生しょうゆ」「製品しょうゆ」の味見体験も行い、味の違いを確かめました。

しっかり学んだ子どもたちには、「しょうゆもの知り豆博士認定証」が贈られます。
認定証は明日配布しますので、どうぞお楽しみに!












16:55
2025/11/13new

読み聞かせ

| by sho_jimokujinishi
 図書ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。今回は7つのクラスで実施していただきました。季節に合わせた本から、ユニークな本まで様々なお話の読み聞かせをしていただきました。次回もよろしくお願いいたします。
1

2

3

4

5

6

7
16:16
2025/11/12

読書ビンゴ!

| by sho_jimokujinishi
 読書の秋。図書委員会が読書ビンゴのキャンペーンを展開しました。昨日、最終日を迎え、今日は図書委員会のメンバーが、応募のあったビンゴ用紙に1枚1枚スタンプを押しました。このキャンペーンを機会にいろんなジャンルの本にふれられるといいですね!
2
 読書ビンゴ用紙。
1
 毎週水曜日は、図書支援員(司書)さんの勤務日です。今日は、ひまわり学級の学級文庫の選定、整備を実施していただきました。また、ボランティアの方に本の修復をしていただきました。いつも図書室、学級文庫の環境を整えていただきありがとうございます!!
11:14
2025/11/11

火曜日は「にしっこタイム」の日

| by sho_jimokujinishi
 6年生の教室を見てみると、担任の先生をチェンジして「にしっこタイム」に取り組んでいました。今日の取組は「質問じゃんけん」でした。ペアでじゃんけんし、勝ったほうが質問をしていきます。いつもの約束通り、うなずいて、相手を見て、話を聴き合いました。今日も笑顔いっぱいの「にしっこタイム」でした。
1

2

2

3

5

6

7

8
16:16
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立甚目寺西小学校, All Rights Reserved