オンラインユーザー22人
137461ー 今月の訪問者数



 

新着情報

 
いた いた 見えたよ日誌
パブリックスペース
04/26 16:49
五目きしめん・水菜とササミの和え物日誌
パブリックスペース
04/26 11:49
鯖の味噌煮・かき卵汁日誌
パブリックスペース
04/25 11:43
キラっと光る汗日誌
パブリックスペース
04/24 17:05
烏賊の甘辛焼き・和風ポトフ日誌
パブリックスペース
04/24 12:05
春巻・麻婆豆腐日誌
パブリックスペース
04/23 11:45
1年生を迎える会日誌
パブリックスペース
04/22 17:08
ツナ丼・プリン日誌
パブリックスペース
04/22 12:11
PTA総会日誌
パブリックスペース
04/19 16:58
ちょっとドキドキ 授業参観日誌
パブリックスペース
04/19 15:45
子どもたちの活動を、お伝えしています。
 
 

カウンタ

令和5年度の来訪者850733
累計 総来場者数5967991
緊急連絡・安全な生活
 一人一人の安全意識が大切です!
 飛び出すな!
    車は急に止まれない! 
 
安全バリアです!
    自分の安全を自分で守ろう!



 

 緊急連絡の記事はこちらから
 
絆ネット登録方法
学校基本情報

あま市立甚目寺東小学校
〒490-1104
住所:愛知県あま市西今宿六反割60-1
TEL:052-441-4493
FAX:052-441-4478

児童数・クラス数 令和6年4月3日現在

学 年

 計

クラス

1 年

84

2 年

91

3 年

106

4 年

106

5 年

123

6 年

104

 特別支援 

24

総計

 614

24

※ 学年人数は特別支援を含む
 
携帯サイト
 甚東小HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。

 


 
学校生活を豊かに!
123
2014/07/12

台風が去って

| by 甚東小職員
 台風8号が去って・・・
 大きな被害もなく、よかったです。
 台風に備えて、学校では・・・
 強風に倒れそうなもの、飛ばされそうなものを片付けました。
 そして、翌朝・・・・
 先生たちが、手分けして、もとにもどす作業にとりかかりました。
 特に・・・
 プールは、みんなが楽しみにしているので・・・・
 安全を確かめながら・・・すすめました。
 みんなの楽しい笑顔のために・・・
 こうした気持ち・願いを、大切にしたいです。



20:03 | 出来事
2014/02/03

場を清める

| by 甚東小職員
 朝礼がはじまる前に・・・
 体育館の床を見ると・・・・
 ちょっと、ほこりがあります。
 そこで、先生たちで手分けして、モップをかけました。
 場を清める・・・・
 朝礼も大切な学びの場です。
 少しでもきれいな場をつくることは、学びを深めます。
 
 これからも、みんなと先生で・・・・
 甚東小の全員で、学びを場を大切にしていきたいと思います。 

10:59 | 出来事
2013/11/03

手洗いは健康の基本!

| by 甚東小職員
 かぜやインフルエンザなどを予防する季節になってきました。
 皆さんが、毎日できることは・・・・
 まず、手洗いをする。
 そして、うがいをする。
 さらに、窓開けをして、換気をしっかりする。
 ときには、マスクも必要ですね。
 
 
 
 

 しかし、基本中の基本は、やはり、手洗いです。
 
 学校の手洗い場には、緑色のせっけん液があります。
 保健の先生や保健委員の人たちが点検・補充をしています。
 
 みんなの見えないところで、みんなの健康が支えられています。
 毎日の手洗い・・・・しっかりやってほしいと願います。
16:32 | 係・当番・委員会
2013/10/19

いつも、ありがとうございます

| by 甚東小職員
 
 クラスの当番活動では、なかなか掃除できないところを、6年生の力を借りて、掃除しています。たとえば、校舎裏の清掃、フェニックスまわり、たとえば、樹木まわりの雑草とりなどです。
 手伝っている6年生の子には、共通していることがあります。
 それは・・・・
 「どんなことでも、いやな顔ひとつせず、誠意をもって、最後までしている」
 です。
 そうした気持ち・姿勢、行動力は、素晴らしいと思います。
 
 「私たちの豊かな生活のために、いつも、本当に、ありがとうございます。」と伝えたいです。

 さらに・・・
 こうした取り組みをしている子は、たくさんいると思います。
 学校のいたるところに・・・・
 私たちの見えないところで・・・・
 「いやな顔ひとつせず、誠意をもって、最後までしている・・・・」
 このようなみんなにも、感謝の気持ちを伝えていきたいです。
 「私たちの豊かな生活のために、いつも、本当に、ありがとうございます。」



19:19 | 生活
2013/10/12

見えないところで・・・

| by 甚東小職員
 施設・設備、備品など、こわれているところやきたないところを、いつも直して、きれいにしてくれているのは、○○先生が中心に行っています。
 みんなの安心・安全な生活をいちばんに考え、みんなの見えないところで、仕事に取り組んでいるのです。この日は、プールの清掃でした。プールに余分な「藻」がはらないようにと、プールのまわりを掃除しています。
 みんなの見えないところで・・・・・
 たくさんの人々が・・・・
 みんなの生活を支えています。
 ぜひ、気がつく人になってほしいです。

15:09 | 生活
2013/10/06

友情のレク

| by 甚東小職員
 3日(木)、レクリエーションを行いました。
 ドッジボール大会です。
 チームに分かれて、さあ試合開始。
 ルールを守り、
 心を一つに、
 楽しく競技することができました。
 最後に、全員集まって、順位発表です。
 なごやかな、とっても素敵な雰囲気です。
 クラスの友情を確かめ合うことができました。




15:04 | 生活
2013/09/28

毎朝の運動場

| by 甚東小職員
 
 体育主任の先生は・・・・
 毎朝、さわやかに「おはようございます」とあいさつをし、かばんをおくと、すぐ鍵をもって、運動場へ出ます。特別棟の体育倉庫のかぎを開けにいくのです。
 でも、歩く道すじは、毎日ちがいます。
 あるときは、運動場のはしを・・・
 あるときは、運動場の真ん中を・・・
 また、あるときは、運動場のずっと南側を・・・
 
 
 不思議の思ったので、尋ねました。
 「毎朝、歩いているところがちがうけど・・・」
 「一応、運動場の状態を見てるんです。雨の日の翌日とか、風の強い日はだいじょうぶかなと思って、歩いています。」
 「ときどき、カラスや小鳥が変な物を運んできたりしてるんで、あぶないものがないかも見ています。」

 さわやかな青年教師は、さわやかに答えてくれました。
 思わず、「ありがとうございます。」と言ってしまいました。 

16:36 | 生活
2013/08/12

ふれあい集会楽しかったね(6)

| by 甚東小職員
 3・4年生のペア学年のふれあい集会。
 4年生の感想です。

○ 3年生といっしょにやれてよかったです。いろんなこともしれたし、3年生となかよくなれた気がします。また、3年生と、もっと遊んだりして、なかよくなれたらいいと思います。

○ わたしは、ドッチボールをやると決まって、楽しみだなと思いました。そして、ドッチボールをやったとき、三年生がとても強くて四年生が負けちゃいました。

○ 私たちのグループは、大なわとびをしました。みんなよろこんでくれたので、これからもがんばりたいです。
 



20:18 | 生活
2013/08/11

ふれあい集会楽しかったね(5)

| by 甚東小職員
 3・4年のペア学年でおこなった「ふれあい集会」
 4年生が、初めてのリーダーとして、計画を立てました。
 当日も、3年生と楽しく過ごすために、一生懸命取り組みました。
 

 3年生の感想です。
○ わたしは、王様ドッチボールをしました。楽しかったです。4年生の男子が強かったです。ねずみグループの4年生のみなさん、ありがとうございました。

○ 女の子もやさしいし、男の子もしんせつでした。けいどろが、とてもたのしくできました。

○ 今のふれあいグループで、あそんだ時、リーダーが、せつめいをわかりやすくしてくれたので、うれしかったです。



20:02 | 生活
2013/08/10

ふれあい集会楽しかったね(4)

| by 甚東小職員
 7月ふれあい集会のペア学年は2・5年です。5年生の感想をつづります。
○ バナナグループでは、ドッチビーをやりました。5年生対2年生でたいけつしました。私は当たってしまい、がいやへ行きました。けっきょく、5年生は、まけてしまいました。くやしかったけど、楽しかったです。またやりたいです。

○ ぼくは、ふれあいをやって、みんなをまとめられたと思いました。でも、ドッチボールをやっているときに、5年の女子が一回も投げれていないことに気づきました。だから、こんどからは、みんなが楽しめることをやりたいです。

○ 2年生の子が、とても楽しそうにやっていたことがよかったです。どんどんふれあって、仲良くなりたいです。5年生として、2年生にはやさしくせっしてあげたいです。


21:51 | 生活
123