本日6時間目、平和への願いを込めて折り鶴を作成しました。

初めに担任から千羽鶴を作る目的や平和体験学習との関連について話がありました。
その後、生徒は真剣な表情で折り紙に向き合い、慣れない手つきながらも熱心に取り組んでいました。

折り紙が苦手な生徒もいましたが、周りの生徒が自然と教えあい、助け合う姿が見られました。互いに協力しながら、全員が自分の鶴を完成させることができました。

各クラスで完成させた折り鶴は一つ一つ丁寧につなぎ合わされ、大きな千羽鶴として完成します。この千羽鶴は、8月に実施される平和体験学習で活用される予定です。
今回の折り鶴製作をきっかけに、平和への意識が一層高まることを期待しています。