今日は1時間目に学年合唱の練習を行いました。
歌声のレベルは前回練習時と比べてかなり上がっています。しかし、歌っているときや隊形移動のときなどに改善点が見られました。
歌声だけでなく、細かい所作もビシッと決めて、すべてにおいてパーフェクトな合唱になるといいですね。

その後の授業では、体育で体育祭の競技練習をしたり、美術で作品の鑑賞をしたりと様々な活動が行われました。特に美術は「透視図法」を駆使した作品が印象的でした。

さて、明日から10月です。明日は体育祭の総練習を行う予定です。午前中の天気が心配ですが、今からでも遅くありません。てるてる坊主をたくさん作り、無事に練習できることを祈りましょう!