本日、5限に避難訓練を行いました。
初めに、教室で担任から避難経路の確認、訓練の意味、避難時の注意事項などの説明を聞きました。

その後、火災発生の放送が入り、全員で運動場に避難をしました。
避難中、生徒たちは おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない、「お・は・し・も」の4原則をきちんと守っていました。

避難後は運動場で校長先生の話を聞きました。全員がしっかりと前を向き、校長先生の話を聞いていました。

災害は起こらないのが一番ですが、もしもに備えしっかりと訓練をして準備をしておきましょう。