6月下旬から、毎週水曜日の朝読書の時間に、美Talkを始めました。
美しい話し方の練習ではなく、ソーシャルスキルトレーニングです。
美Talkには副題があります。「美Talk ~み話・み輪・み笑~」です。話して、人との輪を広げ、みんなが笑顔という願いが込められています。
ソーシャルスキルトレーニングとは、
自分自身や相手のことを知ることのよさ、よい人間関係を築いていくための手助けになるものです。このトレーニングをすることで、人と上手にコミュニケーションをとれるようになったり、集団で認め合って行動・学習ができるようになったり、自分や周りの人のことをよく理解できるようになることを目的としたトレーニングです。トレーニングといっても、和やかなムードで行うちょっとしてゲームのようなものです。また、次回活動の内容をお伝えしたいと思います。

※写真は1年生