いい言葉は、いい人生をつくる! いい言葉だけで?
人生がよくなるなんて?
若いときは・・・
そんなこと、あるわけない!
と思っていました。
あるとき・・・
あまりにも、いいことがないので・・・
本屋さん行って、気持ちを整理できる本を探しました。
「いい言葉は、いい人生をつくる」
という本を見つけました。
自分の言葉が、人生をひらいていく・
いい言葉をたくさん使えば、素敵な毎日となる。
悪い言葉を使えば・・・当然、思うようにいかない毎日になる。
原因は言葉・・・自分が使う言葉なのです。
そして、自分の使う言葉を振り返ってみました。
誰もが嫌がる言葉・・・
脅すような恐怖を与える言葉・・・
みんなのやる気をなくすような言葉・・・
人を差別する、ばかにする言葉・・・
悪い言葉を使っているときは・・・
誰かのせいにしながら・・自分は悪くないと言い張り・・・
また、悪い言葉をつかって、自分を強がっている。
逆スパイラルで、どんどん落ちていく自分に気づきました。
そして・・・その本をきっかけに・・・
よし変わるんだ!
変われるんだ!
まず、「ありがとう」から、どんどん使ってみました。
まわりの人との関係が変わってきました。
「ハッピートーク」に書いているような言葉を使うようになりました。
すると・・・
いろいろなことで、認められるようになりました。
うそみたいですが・・・変わっていくのです。
本当なのです。
しかし・・・
弱い人間なのか・・・
やっぱり、続けられないのですね。
自我が出てくる。
だから、ときどき・・・
自らを戒めています。
ハッピートークに書いているような言葉を使うようにしています。
若いから・・・
経験を積んでいるから・・・
関係ありません。
自分を変えようと努めること・続けることは・・・
年齢・経験に関係なく、難しいことなのです。
だから、意識的にならないといけないのです。
さあ、皆さん、改めて・・・
いい言葉は、いい人生をつくります!
まさに、ハッピートークです。
プラス思考の生き方にも通じます。
たくさんのハッピートークで・・・
ぜひ、私たちの素敵な毎日をきりひらいていきましょう。