
マスクにはどんな効果があるの?
(保健だより 12月号より)うつさない
くしゃみやせきをしても、ウイルスを含んだ「ひまつ」がマスクに引っかかるから、ウイルスが周りに飛び散るのを防げるよ。
うるおす
マスクの中の空気が温まって乾燥を防ぐので、のどの奥のせん毛が活発になってウイルスを体内から追い出すよ。
プラス1
「マスクをすればカゼやインフルエンザにはならない」
というのは間違い。
ウイルスは直径約0.1マイクロメートル(10,000分の1ミリ)。
普通のマスクの網目より小さいので、マスクだけでは完全に感染を
防げない。
予防には、マスク+「手洗い」も忘れずにね!