今週から夏休みまでの4週間、3年生の学級委員長会が『3年生「自立」のための強化週間』を行っています。
今週のテーマは「時間」です。1年生からやり続けていた「朝の8時25分読書」や「5分前行動」を改めて自分たちだけでやり切ろうと、リーダーたちが中心となって声をかけてくれています。


「時間」はみんなが意識して行動すれば、達成率100%にできるテーマです。しかし、「
朝の8時25分読書」は、まだ達成できていない人もいます。
「朝の8時25分読書」は美和中学校の伝統です。保護者の皆様からも、落ち着いて安全に登校できるように、朝は時間に余裕をもって出発するようお声かけいただけると幸いです。
リーダーを中心に、学年全員で「時間」を意識して行動し、今週の目標をクリアしましょう。