全校生徒が揃って行うことができる学校行事「スポーツレクリエーション大会」が、 10月6日に行われます。9月に予定していた「体育祭」の名称が変更され、「祭」の文字がなくなってしまいましたが、お祭りのように盛り上がり、楽しめるとよいと思います。
ただ、誰もが楽しめる行事にするためには、集団としての意識が大切です。集合や整列はキビキビとそして、競技や応援はみんなで力を合わせて全力で楽しむ。「自分は、集団の中の一人である」という意識をもち、仲間とともに素敵な「スポーツレクリエーション大会」を作り上げられたら嬉しいですね。全校生徒の動きや心が揃う「一体感」を感じてほしいと思います。
それから、今回の行事を行うにあたって、みなさんに理解しておいてほしいことがあります。それは、この行事が3年生から2年生への引継ぎをするよい機会であるということです。最上級生として、全校行事を盛り上げようと努力する3年生の様子をしっかり目に焼き付け、自分たちが3年生になったときのお手本にしてください。来年度の自分たちの姿を想像しながら、今年度の「スポーツレクリエーション大会」を楽しめるとよいと思います。

