お知らせ

1 年間行事予定
 令和7年度の予定をご覧ください
 
R07年間予定表.pdf
(令和7年4月11日現在の予定です。今後、変更になる
場合があります)

2 愛知県総合教育センターHP
 学習支援サイトのリンク集です。
こちら
よりご活用ください。

 
2022 音楽の集い
 2022年12月8日(木)に音楽の集いを行いました。
 3回目の集い。今年度は1年生が参加しました。多くの皆様のご賛同とともに、温かいご支援をいただきました。本当に、ありがとうございました。
 
最終下校時刻(令和7年度)
部活終了
最終下校
 16:45
 17:00 
 16:45
 17:00 
 16:45
17:00
 16:45
17:00
別に定める
別に定める
 16:45
 17:00 
10
 16:45
 17:00 
11
 16:25
 16:40 
12
 16:25
 16:40 
 16:45
 17:00 
 16:45
 17:00 
 16:45
17:00
 ただし、部活動の大会や練習試合等の場合は、この限りではありません。
 
学校基本情報

あま市立美和中学校
所在地 〒490-1222
    愛知県あま市木田丁子ノ口1番地
電 話 052-444-1026
ファクシミリ 052-444-1843


 なお、本ホームページでは、一部PDFファイルを利用しています。
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている「Adobe Reader」などのソフトウェアが必要です。 

 下の「Get Adobe Reader」のボタンをクリックして、「Adobe Reader」をダウンロードしてください。また常に最新バージョンを利用するようにしてください。

Get Adobe Readerのボタン/Adobe Readerの配布ページへ
 
来場者数2151775
美和中日記
学校での出来事 >> 記事詳細

2023/06/23

『いつまでも心に輝く十五の夏』

| by chu_miwa

『いつまでも心に輝く十五の夏』

 一年生の教室に生徒一人ひとりが作ったてるてる坊主が飾られ,梅雨の季節を感じさせていた。「梅雨」という言葉の語源はさまざま。梅の実が熟す頃に降る雨とか毎日のように降る雨だからその毎をとり「梅」とか諸説ある。「梅雨」のイメージはどうだろうか。これまで私が経験している梅雨のイメージは静かに雨が何日も降り続くというイメージがある。ガクアジサイの花が雨に似合い,その葉の上にカタツムリが音もなくひっそりとたたずみ,雨が似合う風景をつくっている。

 今年,東海地方が梅雨入りしてからのこの一か月,一年生の生徒が作ったてるてる坊主効果があったおかげかみんなが登校した美和中学校で雨が降ったと記録されているのはなんと数日しかない。とても毎日のように雨が降る梅雨とはいいがたい今年の梅雨ではなかっただろうか。

 今週,三年生にとって部活動の最後の大会の抽選会が行われた。そして美和中学校では来週の金曜日には部活動の壮行会を予定している。その翌日から外で行われる部活動の大会がはじまり,その翌週から室内の大会がはじまるのだ。今日この日から最後の大会になる部活動の時間はカウントダウンが止まることなくはじまる。もう片手で数えられる部活動の日々はきっと三年生にとって特別な思いで過ごすことになるだろう。一年生の時に新しく出会った友と三年間この部活動で頑張ろうと決めた部活動だからだ。仲間と共に多くの時間を過ごした部活動だからだ。多そうだからこそ多くの生徒にとって学校生活の中の部活動の存在は特別なものなのだろう。そんな部活動の終わりを悔いのない形で迎え,仲間とともに後輩とともに顧問の先生とともに迎えて欲しいと願っている。勝っても負けてもきっとみんなの心に消えることがない十五の夏になると思うから。きっとみんなが中学校時代を振り返った時にいくつになっても思い出に残る十五の夏になると思うから。
08:30 | 美和中日記(緑学年職員より)
最新記事
 
配布文書など
 令和7年度 年間行事予定表絵文字:NEW
  R07年間予定表.pdf
 ※ 令和7年4月11日現在(今度、変更になる場合があります)

 令和5年度 台風・地震等における児童生徒の登下校について

 令和5年度 個人情報の取扱いについて

 令和5年度 学校給食の欠食の取扱いについて

 あま市立美和中学校「学校いじめ防止基本方針」

◎ 
令和4年度 特色ある学校づくり推進事業報告書

 令和6年度 学校評価 結果

◎ 
愛知県中学校総合体育大会 地域スポーツ団体等の参加について
 ○ 愛体連HPをご覧ください
 ○ 令和7年度 確定版

きずなネット連絡網について
  携帯メールによる連絡網登録のお願い
 ○ 「きずなネット連絡網」の登録方法
   早めの連絡が可能になりますので
   是非登録して下さい
 
 本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。 
 Copyright (C) Since 2012 あま市立美和中学校, All Rights Reserved
 
携帯サイト
 美和中HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。