お知らせ

1 年間行事予定
 令和7年度の予定をご覧ください
 
R07年間予定表.pdf
(令和7年4月11日現在の予定です。今後、変更になる
場合があります)

2 愛知県総合教育センターHP
 学習支援サイトのリンク集です。
こちら
よりご活用ください。

 
2022 音楽の集い
 2022年12月8日(木)に音楽の集いを行いました。
 3回目の集い。今年度は1年生が参加しました。多くの皆様のご賛同とともに、温かいご支援をいただきました。本当に、ありがとうございました。
 
最終下校時刻(令和7年度)
部活終了
最終下校
 16:45
 17:00 
 16:45
 17:00 
 16:45
17:00
 16:45
17:00
別に定める
別に定める
 16:45
 17:00 
10
 16:45
 17:00 
11
 16:25
 16:40 
12
 16:25
 16:40 
 16:45
 17:00 
 16:45
 17:00 
 16:45
17:00
 ただし、部活動の大会や練習試合等の場合は、この限りではありません。
 
学校基本情報

あま市立美和中学校
所在地 〒490-1222
    愛知県あま市木田丁子ノ口1番地
電 話 052-444-1026
ファクシミリ 052-444-1843


 なお、本ホームページでは、一部PDFファイルを利用しています。
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている「Adobe Reader」などのソフトウェアが必要です。 

 下の「Get Adobe Reader」のボタンをクリックして、「Adobe Reader」をダウンロードしてください。また常に最新バージョンを利用するようにしてください。

Get Adobe Readerのボタン/Adobe Readerの配布ページへ
 
来場者数2101921
美和中日記
学校での出来事
12345
2025/04/30new

気持ちの良い一日でした。

| by chu_miwa

今日は、さわやかな快晴に恵まれました。青空の広がる中、生徒たちも気持ちよく一日を過ごせたのではないでしょうか。

本日は4時間授業の日だったため、いつもより早めの下校となりました。まもなく連休を迎える時期でもありますので、体調に気を付けながら、引き続き学校生活を充実させていってほしいと思います。


17:54 | 美和中日記(青学年職員より)
2025/04/24

保護者の皆様へ

| by chu_miwa
明日(25日)は授業参観、PTA総会、学年PTAが行われます。お気をつけてお越しください。駐輪場は体育館のプール側と、テニスコートの東側にありますのでご活用ください。
なお、これまでに集まった落とし物を職員室前に展示します。お心当たりのある方は是非ご覧ください。
17:47 | お知らせ
2025/04/21

初めての全校朝礼

| by chu_miwa
本日は今年度初めての全校朝礼が行われました。
2・3年生が素晴らしい姿勢で静かな雰囲気を作り、良いスタートを切ることができました。
認証式も行われ、前期の生徒会役員などの認証が行われました。学校祭などの行事に向け、学校を引っ張っていく存在になることを期待しています。



2年生は先週から野外学習に向けて少しずつ動き出しています。
生徒が主体となってスタンツの内容を考えています。練習では楽しそうにダンスに取り組む姿が印象的です。

19:36 | 美和中日記(赤学年職員より)
2025/04/18

2月

| by chu_miwa
新学期が始まってから、3年生はテストづくしの2週間でした。クラスでは、学級目標や係決め、修学旅行の班決めなどが行われています。クラスの雰囲気もほぐれてきて、わいわいと話している様子が見られました。

とあるクラスでは、誕生日カレンダーを作っていました。

18:04
2025/04/16

学校探検を実施しました。

| by chu_miwa

本日、美和中学校では1年生を対象に「学校探検」を実施しました。
中学校に入学したばかりの1年生にとって、どのような教室や施設があるのか、まだよく分からないことも多かったのではないかと思います。
今回の探検を通して、美和中学校にはさまざまな教室や設備があることを知り、学校生活への理解を深める良い機会になったのではないでしょうか。

これからは、今日の探検で知った教室や施設を積極的に活用し、学習や部活動により一層励んでくれることを期待しています。
12:30 | 美和中日記(青学年職員より)
2025/04/14

学級目標が決まりました!

| by chu_miwa
本日の学活では、学級目標決めや自己紹介カードの作成を行いました。
学級目標は、各クラスの担任の先生などにちなんだ目標を考え、その目標に対する想いを発表していました。
その後は、近くの生徒と楽しみながら、オリジナリティ溢れる自己紹介カードを作成しました。



給食放送にて行われる「放送じゃんけん」で盛り上がる姿が印象的でした。
19:02 | 美和中日記(赤学年職員より)
2025/04/09

令和7年入学式を行いました。

| by chu_miwa

本日、美和中学校において、桜舞う快晴の中で1年生の入学式が行われました。新入生の皆さんは、この特別な日を胸に、これからの3年間を充実したものにしてほしいと心から願っています。新入生の皆さんが、学びの場で多くの経験を積み、素晴らしい未来を切り開いていくことを期待しています。


14:01 | 美和中日記(青学年職員より)
2025/04/04

エピペン講習会を実施しました。

| by chu_miwa
本日、教職員向けにエピペンの使用方法についての講習会を実施しました。
アナフィラキシーの緊急対応について改めて学び、いざという時に冷静に対処できるよう実践的な研修を行いました。生徒の安全を守るため、日頃から知識を深め、迅速な対応ができるよう努めてまいります。

11:11 | 美和中日記(青学年職員より)
2025/04/01

新年度スタート!

| by chu_miwa
新たに11名の先生をお迎えして、令和7年度がスタートしました。今年度も、子どもたちが充実した1年を過ごせるように、準備を進めていきます。

桜の方は、向かい入れる準備は万端のようです。絵文字:笑顔
16:46 | 美和中日記
2025/03/05

最後の学年集会

| by chu_miwa
3年生は4時間目に中学校生活最後の学年集会を行いました。

はじめに、今年1年間、無遅刻・無欠席・無早退で登校した生徒に皆勤賞の表彰を行いました。つぎに、中学校生活3年間とも皆勤賞だった「特別皆勤賞」の表彰も行いました。




その後、3年生職員1人ずつから、卒業生に向けたメッセージが送られました。

5時間目は、校内で奉仕活動を行いました。奉仕活動終了後、体育館で集合すると......なんと「最後の学年集会 Part2」開催!サプライズで3年間の思い出を振り返るムービーの上映が行われました。


3年間分のスライドショーや1・2年生の時にお世話になった先生からのメッセージに、笑いあり、涙ありで、貴重な時間になりました。

卒業式までのカウントダウン
あと

22:48 | 美和中日記(青学年職員より)
12345
最新記事
 
配布文書など
 令和7年度 年間行事予定表絵文字:NEW
  R07年間予定表.pdf
 ※ 令和7年4月11日現在(今度、変更になる場合があります)

 令和5年度 台風・地震等における児童生徒の登下校について

 令和5年度 個人情報の取扱いについて

 令和5年度 学校給食の欠食の取扱いについて

 あま市立美和中学校「学校いじめ防止基本方針」

◎ 
令和4年度 特色ある学校づくり推進事業報告書

 令和6年度 学校評価 結果

◎ 
愛知県中学校総合体育大会 地域スポーツ団体等の参加について
 ○ 愛体連HPをご覧ください
 ○ 令和7年度 確定版

きずなネット連絡網について
  携帯メールによる連絡網登録のお願い
 ○ 「きずなネット連絡網」の登録方法
   早めの連絡が可能になりますので
   是非登録して下さい
 
 本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。 
 Copyright (C) Since 2012 あま市立美和中学校, All Rights Reserved
 
携帯サイト
 美和中HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。