トップ画像

 
 

カウンタ

COUNTER843849

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。
※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

令和6年度4月8日以降の分を早めに申し込みたい場合はこちらを使用ください。
【R6正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
 

毎日の記録

学校のようす >> 記事詳細

2020/09/25

ふれあい集会  スクラップ&ビルド

| by sho_masanori
 6年生のみんなが、いろいろと工夫して準備した「ふれあい集会」が開催されました。
 16の1~6年までの縦割り班が4種類のゲーム会場を移動しながら、遊びます。
 縦割り班は知っている子もいるかも知れませんが、ほとんどは知らない子同士です。
 いっしょに遊ぶ、共通の体験をすることで、人は心のハードルを下げていきます。いっしょに活動する人のことがわかるからでしょうか。「わからない」だけでは、「不安」がつきまといます。「わかれば、気持ちも動く」というものです。
 知らない人同士、共通の体験をすると言うことは、人と人がつきあっていく上でとても価値のあることなのだと思います。大人にとっても日々の生活の中で、納得できる話ですね。
 やはり学校でできることは、教科の学習だけではないと思います。人の様々な力を伸ばす場なのだと思います。これからの人生を生きていく上で必要な力の芽をこの正則小で開いていってほしいと思います。

 さて、ゲームは毎年6年生のすこやか班リーダーが考えているようです。
 おもしろかったものは次の年も続けられ、今ひとつだったものは消えていきます。子どもたちの活動ではありますが、スクラップ&ビルドが行われています。

 まずは、「ふやしりとり」です。回を重ねるにつれてしりとりの文字数を増やしていくというものです。最大17名と考え、回数によって「3文字以上」とか「5文字以上」とか決めています。同じ班の人同士でやります。ジェスチャーでなら教えてもいいらしいですが、答えを言ってはいけません。


 伝言ゲームは、伝言を絵で伝えます。
 ただし、その答えは最初の人にしか教えられていません。グループの中で3つに分かれ、みんなで「こうなのかなぁ!?」と勝手に想像しながら、イメージをつくっていきます。
 うまくいかなくても、他の2つのグループの絵と合わせてみると「わかった!」ということもあるらしいです。難しそうですが、けっこう当たります。


 次は、「バウンド」です。
 スポンジボールをバウンドさせてかごに入れる、その数を競うゲームです。全員が挑戦します。17人にそろえるように、お休みの人の代わりにだれかがやることもあります。


 今回、最も注目を集めたゲームがこの「スリッパ」です。
 最初はわけがわかりませんでしたが、6年生によるていねいな説明と練習のおかげでもっとも人気だったように思います。
 要は、丸く座って手を使わずにスリッパを足でリレーしていきます。
 「低学年は床の上に置いたままやってもいい」など、改良されたルールが6年生リーダーからみんなに説明されていました。


 ていねいに説明してくれ、練習の時間もつくってくれました。

 くすぐったそうです。

11:06
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved