オンラインユーザー9人
114666ー 今月の訪問者数



 

新着情報

 
待ちわびる 休み時間日誌
パブリックスペース
04/16 22:27
ひじきご飯・津餃子日誌
パブリックスペース
04/16 11:47
任命式日誌
パブリックスペース
04/15 23:26
ビビンバ・ヨーグルト日誌
パブリックスペース
04/15 11:55
汗がぽたぽた 登下校 日誌
パブリックスペース
04/12 18:45
鰯の生姜煮・厚揚げの煮物日誌
パブリックスペース
04/12 11:54
避難訓練日誌
パブリックスペース
04/11 21:49
和風ハンバーグ・花野菜サラダ日誌
パブリックスペース
04/11 11:57
びゅうびゅう 春の嵐 日誌
パブリックスペース
04/10 18:06
竹輪の磯辺揚げ・具沢山汁日誌
パブリックスペース
04/10 11:52
子どもたちの活動を、お伝えしています。
 
 

カウンタ

令和5年度の来訪者827938
累計 総来場者数5945196
緊急連絡・安全な生活
 一人一人の安全意識が大切です!
 飛び出すな!
    車は急に止まれない! 
 
安全バリアです!
    自分の安全を自分で守ろう!



 

 緊急連絡の記事はこちらから
 
絆ネット登録方法
学校基本情報

あま市立甚目寺東小学校
〒490-1104
住所:愛知県あま市西今宿六反割60-1
TEL:052-441-4493
FAX:052-441-4478

児童数・クラス数 令和6年4月3日現在

学 年

 計

クラス

1 年

84

2 年

91

3 年

106

4 年

106

5 年

123

6 年

104

 特別支援 

24

総計

 614

24

※ 学年人数は特別支援を含む
 
携帯サイト
 甚東小HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。

 


 
甚東小日誌
12345
2024/04/16new

待ちわびる 休み時間

| by 甚東小職員
東小の子供たちの多くは、休み時間が大好き。
そして、のびのびタイムやお昼休みには、
運動場で思いっきり体を動かす子供が多くいます。
そんな夢中になって遊んでいる子供たちも、予鈴の音楽がかかると、
一斉に急いで教室へ帰っていきます。
メリハリのある姿を見ることは、とっても気持ち良いものです。
明日からもメリハリをつけて、たくさん遊び、たくさん学んでくださいね。
 
 
22:27
2024/04/15new

任命式

| by 甚東小職員
任命式は、クラスや学校のリーダーとなってがんばてくれる人に
『よろしくお願いします』という気持ちを届ける式です。
今朝のZOOM朝礼では、児童会役員と前期学級委員の任命を行いました。
すでに東小のリーダーとして頑張ってくれている6年生に加え、
今日任命した各リーダーと、全校の皆さんで力を合わせて
よりよい甚目寺東小学校を創っていきましょう。
 

23:26
2024/04/12new

汗がぽたぽた 登下校 

| by 甚東小職員
とても学区が広い甚目寺東小学校
遠いところは、7時前に集合して、1時間かけて登校しています。
朝7時に行ってみると、集合場所の公園には、黄色い帽子の花が咲いていました。
朝7時。この季節は明るい時間帯ですが、冬場はまだ薄暗いので心配な時間帯でもあります。そこで、昨年度の終わりから、安全面を考え、8時以降に学校へ到着するように指導をしています。

実際に歩いてみると、朝の交通量は多く、信号のない場所を横断しなくてはならない通学団もありました。一緒に登校してくださる保護者の方や、通学路の各ポイントでは、交通指導員さん以外に、ボランティアのスクールガードさん、学校運営協議会の方、地域の敬老会の方、たちが、子供たちの見守りをしてくださっていました。
本当にありがとうございます。
見守りの目は一人でも多い方が助かります。 
できる範囲でできる時だけで構いませんので、登下校の時間帯に、ウォーキングや犬の散歩などをしていただけると助かります。よろしくお願いします!

お願いになってしまいましたが、今日の子供たちは、汗をかきながら元気よく活動していました。
  
18:45
2024/04/11new

避難訓練

| by 甚東小職員
お・は・し・も  守れたかな?

2時間目に避難訓練をしました。
地震からの火災を想定し、新しい教室からの避難経路で
安全に避難する練習をしました。
避難後のお話では、家にいるときに地震が起こったら、
どこにどうやって避難するか、おうちの人と確認するように伝えました。
1月1日の地震から学べることがたくさんあります。
是非この機会に、各ご家庭において、避難について話し合ってください。
 
 
21:49
2024/04/10

びゅうびゅう 春の嵐 

| by 甚東小職員
登校3日目の新1年生には、とってもつらい朝となりました。
今日は朝から春の嵐に見舞われました。
雨合羽に傘、足下は長靴と、万全の対策をして登校してきましたが
風が強すぎて、傘がひっくり返ったり、長靴の中まで濡れていたりと
大変な朝でした。
でも、子供たちは、昇降口で迎える先生たちに
大変だった様子を笑顔で話していました。
 
昇降口や廊下には、色とりどりの合羽と傘の花が咲きました。
18:06
2024/04/08

もぐもぐ 上手に食べれました

| by 甚東小職員
もぐもぐ
今日から給食が始まりました。
1年生にとっては小学校で初めての給食。
始業式の翌登校日に給食がはじまるタイトなスケジュールだったので、
準備は間に合うか心配しましたが、どのクラスも落ち着いて行儀よく もぐもぐ

先生たちのプロ意識を感じました。
18:05
2024/04/05

どこどこ

| by 甚東小職員
 始業式
今日は新しい学年の最初の日。
新しい教室で自分の座席を探すところから始まります。
登校中、一緒に歩きながら今の心境を聞いてみました。
みんな自分の言葉で、わくわく感やちょっと不安な心境を語ってくれました。
結果はどうだったでしょうか。
このクラスのメンバーとの出会いを大切にしてくださいね。
  
 
始業式では、以下のような話をしたところ、うなずきながら聞いてくれる人が何人もいて嬉しく感じました。
皆さん一人ひとりはとってもたくさんの良いところを持っています。でも、自分の良いところを全部知っている人はなかなかいません。今日から始まる新しいクラスでぜひ友達や先生の良いところを見つけて、教えてあげて下さい。そして教えてもらった人は「ありがとう」って、顔を見て言ってくださいね。その時、どんな顔していると思う?きっとお互いにニコニコ笑顔になっていると思います。みんなで力を合わせて「笑顔」と「ありがとう」が、いっぱいの学校を作っていきましょう。
18:59
2024/04/04

どきどき わくわく 入学式

| by 甚東小職員
 どきどき 
新一年生の小さなからだから、
後ろで見ている保護者の方から
子供たちを迎える先生たちからも、
そんな音が聞こえてきそうでした。
前日までの雨も上がり、晴れて入学式を行いました。
84名の新一年生は、よい姿勢でしっかりとお話を聞けました。
それぞれの保育園、幼稚園、ご家庭で小学校の入学に向けて
準備をしてくださったおかげと感じています。
ありがとうございます。
そのバトンをしっかりと受け取りました。
今後もご家庭や地域の方と協力して、
子供たちの成長に寄り添っていきたいと思います。
ご支援とご協力をよろしくお願いします。
小学校での成長を楽しみにしていてください。


  
15:30
2024/03/29

令和5年度 ありがとうございました!!

| by 甚東小職員
 令和5年度の教育活動を無事に終えることができました。保護者、地域の皆様、学校運営協議会、ボラ部、PTAなど様々な方のご支援をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。また、6年生の保護者の皆様方、お子さまのご卒業を心よりお祝い申し上げます。6年間、本校への厚いご理解、ご協力を頂き、本当にありがとうございました。新たなステージでのお子さまの活躍を、心より祈念いたしております。
 コロナ禍も含め、社会の変容はとても大きく速く、「10年ひと昔」といわれていましたが、今では5年、3年で全く予想していなかった変化が起こるようになりました。子どもたちが生きる未来は、我々大人が経験した未来よりはるかに大きな変化の先にあります。子どもたちには、今後起こる変化にもしなやかに対応し、力強く生き抜いていく力が必要です。自ら考え、判断し、困難を乗り越えようとする力、一人ではなく、仲間と協力し、互いの力を出し合いながら困難に立ち向かえる力を育てるには、集団で生活する学校での学びが大変重要です。
 これまで、一人一人の「良さ」に目を向け、「良さ」を伸ばし、「自分らしさ」を大切にすること、他との違いを受容し、多様な個性のある集団の利点に気づけるよう、教育活動にあたってきました。一人一人の良さ、様々な個性のある集団の良さをこれからも大切に、これからの時代を生きる子どもたちが、楽しく通い、イキイキと学べる甚目寺東小学校を作るべく、これからも教職員一同、力を合わせてがんばって参ります。今後とも、ご理解とご支援のほど、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 

10:00
2024/03/28

新年度に向けて着々と・・・・

| by 甚東小職員
 春休み、東小の皆さんは元気に楽しく過ごしていますか?まだ3月ですので、学年はまだ上がっていません。今の学年でやり残したことがあれば、3月中に済ませておくといいですね(''◇'')ゞ
 さて、春休みの学校・・・子どもたちがいない間に、新年度に向けての準備が着々と進んでいます。教室や下駄箱などの掃除や修理、古い教材の片づけと新しい教材の受け入れ、配付物の準備などが忙しく行われています。4月からは一つ上の学年で、新しい学びや仲間との出会いが待っています!!4月5日をお楽しみに~~~(^▽^)/
 
 
13:00 | 日常生活
12345